東京の街コンで消防士と出会った体験談です。
東京の消防士と出会いたいあなた!
ぜひ、参考にしてください。
私が参加した街コン
その街コンはフットサル街コンでした。
私は体を動かすことが好きなので、スポーツをしながら相手のことを知ることができると思い参加しました。
また、20代最後の年だったので、もう30代になったら参加できない20代限定街コンを選びました。
こんな街コンの流れでした
はじめに自己紹介カードの記入をします。
基本的な氏名や生年月日や趣味などを書き込む時間を持ちました。
その後、男女それぞれの参加者が向かい合って一列に並びます。
回転寿司形式でお互いの自己紹介カードを見せあって一人1分間ずつの時間をとりました。
全員とのお話が終わったあとに運営側が用意したインストラクターの方が来て下さり基本的なボールの蹴り方から教わります。
男性の中にはフットサル経験者も多く、男性が女性にボールの蹴り方を教える場面もありました。
その後男女でグループに分かれてボールの蹴り合いをして交流を深めていきました。
基本的な練習が終わったあとは運営側が分けたチームでフットサルの試合を行います。
3試合ほどフットサルを行ったあとに好感をもった方を紙に記入してマッチングを行いました。
マッチングされた場合だけお互いの連絡先を交換する時間をとり、マッチングがなかった方はその場で各自解散となりました。
私が街コンで出会った消防士
その方は体格が良く身長も高く、会場では目立つ存在でした。
ふくらはぎが太く、日頃から運動をしていることが見た目に現れていました。
趣味はフットサルと料理と自己紹介シートに記入してあり、食べ歩きも好きだと言っていました。
私はその人に対して爽やかな印象を持ち、話しやすくてお話している間リラックスできていました。
私はスポーツマンが好きで、見た目もタイプなその人のことをもっと知りたくなりました。
ボールの蹴り合いの時も、コツをわかりやすく教えてくれました。
消防士と出会った街コンの結果
その時の街コンは、消防士の方と見事にマッチングすることができて連絡先の交換もしました。
お互いの印象が良かったのでとても嬉しかったです。
その時の街コンでは3組がマッチングできていました。
その後消防士の方とは一度飲みに行きましたが、お互いが忙しく住んでいる場所も遠かったことからお付き合いには至りませんでした。
私が街コンで実践したことや失敗談
街コンはたくさんの人と知り合うきっかけがあり、まずは興味のあるジャンルを検索して一人でも参加することが恋人を見つける近道だと思います。
私も初めは一人で参加することに抵抗があり、街コンを調べては初めの一歩が踏み出せないでいました。
それでも時間はどんどん過ぎていってしまいます。
一歩踏み出すことができれば、さまざまな出会いがあります。
私は街コンには10回ほど参加しました。
目標を必ず立てていきました。
それは誰かと必ず連絡先を交換することでした。
はじめは恥ずかしい気持ちもあり、自分から男性に声をかけることができませんでしたが、常に笑顔でいることで男性から話しかけてもらうことができて自分に自信もつきました。
それからは、自分からどんどん気になる人に声をかけることができるようになりました。
何事も経験です。
経験から学ぶことがたくさんあります。
はじめは失敗してもいいや!くらいに思ってどんどん参加してみることが大事だと思います。
