こんにちは♪結名です。
学校のクラスメートや先輩、職場の同僚の男性、あるいは気になっている彼…
なんだか様子がおかしいな?他の女の人へは普通なのに、私へだけはそっけないかも!?と思う事はありませんでしょうか。
今回は、もしかして避けられてる!?と気になってしまった女性に、ぜひ読んで頂きたい内容となっています♪
彼の態度は、もしかしたら「好き避け」というやつかもしれませんよ(^^)
Contents
そもそも好き避けとは?

好き避けとはズバリ、好きなのに好きな相手の事を避けてしまう行動の事です。
そのままですね(笑)
小学生の頃、クラスに一人くらい大好きな女の子に意地悪をしてしまう男の子っていませんでしたか?それも、好き避けの一種です。
大人になると、意地悪をする事はあまりないと思いますが、好きな女性にだけ普通に接する事ができず、無視してまう男性やそっけなくしてしまう男性がいるのです。
好き避けをする男性心理

好きなのに冷たくしたり無視したりするって、ちょっと矛盾している気がしますよね。
好き避けする男性は、どうして好きな人と距離を置いてしまうのでしょうか?
周りの人に気持ちがバレれるのが怖いから

例えば会社や学校に好きな人がいる場合、彼やあなたの周囲には友人や同僚、上司などがいるはずです。
もしそこで好きな人がバレてしまうと、「彼はあの人が好きだから優しくしているんだ」「にこにこ話しているのは好きだからだ」などと思われてしまう事になります。
そうなると、彼の立場がまずいですし、人から人へ伝わって女性の元へ伝わってしまう可能性もあります。
秘めた思いを誰にも知られたくない気持ちから、極端に女性とも距離を取ってしまうのです。
他の人と同じ様に接することができないのが恥ずかしいから

好き避けする人の中には、好きな女性を目の前にするとあがってしまうタイプの人もいます。
普段は人とお話するのが大好きな人でも、つい噛んでしまったり、舞い上がってしまったり、他の人とお話する時と同じ状態でいられなくなってしまうのです。
頭が回らなくなり、会話が続けられなくなる場合もあります。
また、好きな気持ちが隠し切れずつい頬が緩んでしまったり、いつも以上に饒舌になったり、テンションが高くなってしまうなんて人もいます。
そんな彼が恐れているのは、あなたに「ちょっと変な人だな」と思われたり、「もしかしてこの人、わたしの事好きなのかな?」と勘づかれてしまう事です(><)
このタイプの好き避けには、本当は仲良くお話したいのにそれが上手くできなくて恥ずかしいという気持ちが隠れているのです。
好きになって、嫌われるのが怖いから

好き避けする男性が一番恐れている事は、意中の女性に嫌われてしまう事です。
気持ちを包み隠さずに彼女と接していてどんどん好きになっていくうちに、もしも好きな気持ちがバレてしまい「わたしは好きじゃないんだけど…」と拒絶されてしまったら、繊細な彼は深く傷つきます( ;_;)
今までの関係も良くない方向に大きく変わってしまう事でしょう。
そうなると立ち直れなくなってしまう彼は、結果になる位なら最初から余所余所しくした方がいいと考えて行動します。
そんな大好きなあなたとの関係を失う事への防衛本能が働いた結果、あなたに近づく事ができなくなってしまったのが好き避けなのです。
好き避け男性の特徴や態度
だんだんと好き避けについてわかってきましたね!
この記事を読んでいる方は好き避けをする男性に困惑している女性が多いと思いますが、男性の中には好き避けをしない方もいます。
ここからは、どういった男性が好き避けをしてしまうのか、その特徴とよくある行動をご紹介します。
恋愛経験の浅い男性に多い

年齢を重ねるうちに少なくなると言われている好き避けですが、女性へのアプローチ経験が少ない男性は、大好きな女性ができても上手な接し方がわからない事が多いです。
「どうしたらいいのかわからない」ということで頭がいっぱいになってしまうのです。そして、戸惑いや恥ずかしさが勝ってしまった結果、女性に冷たくしてしまいます。
プライドが高い男性に多い

プライドが高い男性の中でも、好き避けしてしまうのは自分に自信の無い人です。
「好きな彼女が自分なんかの事を好きになってくれるわけがない」「好意に気づいて嫌がられたり、フラれて周りにバレたら…」と想像し、自分が深く傷つく事を恐れています。
また「自分が女性に媚びるなんて」「優しくしたのに相手にされなかったら」とも思っていますので、自分から進んで好きな女性に優しくする事にも抵抗があります。
傷つく事に耐えられないデリケートな気持ちが、好き避けに繋がっているのです。
あえて他の女性と仲良くする

あなたの目の前でわざと他の女性と仲良くしているところを見せてくるのは、好き避けの典型的な特徴です!
どうしてそのように天邪鬼な行動をしてしまうのかというと、あなたに注目されて、を妬いて欲しいからです。
自分を意識して欲しいという気持ちの表れですね!
気になる彼にそんな事をされてしまうと、ちょっと寂しい気持ちにはなりますが、「意識してほしいなんて可愛いなあ」と受け止めてあげましょう(^^)
遠くから視線を感じるのに目が合うと逸らされる

あなたを好き避けして近寄れない彼も、心の中ではあなたが大好きなのです。
なので、あなたが気になって仕方がありません!
そんな彼は、近くで仲良くする事ができないので、遠くから様子を見つめています。そして、たまたま視線が合ってしまうと、恥ずかしさのあまり瞬時に逸らします。
あまり話す機会が無いのにいつも遠くから視線を感じる人、視線に気づいてこちらが見るとぱっと別の方向を見る人は好き避けしていると捉えて良いでしょう(^^)
2人っきりの時は笑顔でたくさん話してくれる

好き避けする男性の中には、周りに誰もいない2人っきりの時だけは、いつもと違って上機嫌にお喋りしてくれるという方もいます。
それは、周囲の人にあなたへの気持ちをバレて色々と噂されたり冷やかされたりするのを恐れている人です。
本当はいつでも楽しくお話したいのですが、そうもいかないのでしょうね。2人っきりになれたので、安心してあなたに接する事ができて内心とても喜んでいるはずです。
自分の得意なジャンルの話をしてくる

好き避けする人は、彼女を目の前にするとどう接していいのか判らずパニックになってしまいます。
そんな時でも自分の得意分野についてならスムーズに話せるので、自然と話題は偏ります。
あなたの話への反応が今一つでも、それは頭が回らず上手く返答ができないだけかもしれません!
男性はそもそも興味の無い人には、自分の事もあまり話さないという人が多い中、普段はそっけないのに自分の事をあれこれ話してくれるという人は、好き避けの可能性が濃厚でしょう。
メールやLINEが頻繁に送られてくる

面と向かってはあまり話さないのに、メールやLINEでの連絡が積極的にあるというのは好き避けの大きな特徴です。
他の人の目が無い上に、好きな人と面と向かっていないので、緊張せずに自分を思いっきりアピールできるのです♪
普段は笑顔が無かったり近くに寄ってくる事が無くても、よく連絡が来るのなら脈アリだと思って良いでしょう。
好き避け男性の心理や態度のまとめ

みなさんが「なんだか変かも?」と気になっている男性の態度は、好き避けに当てはまりましたでしょうか?
知れば知るほどややこしくて、厄介な好き避けという心理…(^^;)
でも、避けてしまう理由が「自分と話すと緊張しちゃうから」「嫌われるのが怖い」というのは、なんだかとっても微笑ましくて可愛いですよね☆
もしも気になる彼があなたを好き避けしていたら…
まめに話しかけたり、ちょっとしたプレゼントをあげて、彼の緊張が解けるようにさり気なく気持ちをアピールするのもいいですね!
最初は冷たくされたり、挙動不審になってしまうかもしれませんが、「彼女も自分の事が好きなのかな」と自信が持てると、徐々に彼の好き避けも治まってくるはずです☆
