こんにちは、ゆっかです♪
「大学生になったら、自然と彼氏ができるはず!」
ほとんどの女子がこう思いながら大学生になったはずです。
しかし実際彼氏はおろか、好きな人さえできない方が多いのではないでしょうか。
好きな人がいると、キャンパスライフもより楽しいはずです。
この記事を読めば
- 好きな人がなかなかできない人の原因
- 大学生の好きな人の作り方
が分かります
好きな人を作って、ハッピーなキャンパスライフを送りましょう!
Contents
好きな人がなかなか出来ない人の原因

「好きな人ができない」には、何かしらの原因があるはずです。
まずは、なぜできないのかを考えてみましょう。
理想が高い
周りに男子がたくさんいても、理想が高いと好きな人も出来づらいです。
好みの人の条件を求めすぎると、そのような人もなかなか現れません。
自分に自信がない
「自分はどうせダメだから・・・」
自分に自信がないと、せっかく人を好きになりかけても途中であきらめてしまいがちです。
好きになっても、相手は自分を好きになってくれないと思いこんでいるのです。
出会いがない
学部によっては男子の数が少なく、女子大だと男子はそもそもいないですよね(^^;
そもそも出会いがないと、好きな人も出来にくいはずです。
忙しすぎる
バイトに勉強にサークルに・・・時間がないと、恋愛なんて後回しになりますよね。
もし本当に好きな人が欲しかったら、見直す必要があるかもしれません。
過去にトラウマがある
- 告白してこっぴどい振られ方をした
- 男子に自分のコンプレックスをいじられた
- 付き合っていた彼に浮気された
など、過去の恋愛にトラウマがあると再び恋愛するのが怖くなります。
無意識に好きな人を作るのを、躊躇しているのかもしれません。
「お前の全てが嫌い」と言われて振られた事があるそうです。
ひどすぎますよね(^^;
大学生の好きな人の作り方

「好きな人ができない」原因が分かったら、解決策があるはずです。
好きな人の作り方をいくつか実践してみてください。
きっと好きな人ができますよ♪
理想と現実を知る
そもそも、自分の理想の男性像は自分の身の丈に合っているのでしょうか?
例えば、自分の理想の男性が
- 身長180cm以上
- 顔はジャニーズ系のイケメン
- 家事や料理をしてくれる
- 優しい
だとします(かなり極端ですが^^😉
このような男性が実際にいたとしても、自分の事を好きになってくれるでしょうか?
理想はあってもいいと思いますが、その中の一個でも当てはまればいいや♪
くらいの気持ちの方が、好きな人はできやすいかもしれません。
周りのカップルを見てみると、外見や雰囲気がなんとなく近しい人が多いですよね。
結局は、自分に似たような人をすきになるのかもしれません。
自分磨きをする
自分に自信がない人は、好きな人を作ることもあきらめてしまいがちです。
そうならないために、自分磨きをして自分に自信を付けましょう。
例えば
- メイク・ファッションの研究をする
- スタイルをよくするために、ウォーキングや筋トレをする
- 礼儀作法を身につける
- 料理の練習をする
など、自分磨きを始めてみましょう。
ファッションやメイクが素敵だなという友達が身近にいれば参考にもなります◎
お金をかけず、出来そうなことから始めてみましょう♪
姿勢をよくすることを心がけるだけでも、魅力的になれますよ!
魅力的になれば、あなたの事を好きだといってくれる人も現れるかもしれません^^
好きな人を作りたい事を友人に話す
大学生の人脈は広いです。
友人に好きな人が欲しいことを話し、いい人を紹介してもらいましょう。
友人なので、変な人を紹介してくることも少ないと思います。
たくさんの出会いがあるほど、好きな人ができる確率も上がるはずです。
マッチングアプリに登録する
出会いもない・紹介してくれる友達がいないという方は、マッチングアプリを使うのがオススメです。
今人気のアプリは、以下の点を満たしているので安心して使えます
- 運営会社が怪しくない
- 年齢確認が必須
- アプリ内は運営が24時間監視体制
- 怪しい会員は使用中止になる
その中でも、学生の登録数が多いのは「Pairs」と「with」というアプリです。
もちろん、社会人とも出会えます。
女子大生は人気が高いのでモテますし、女性は無料で利用できるのでコスパも◎
なんとなく怖いという方は友人と一緒に登録して、相談しながら楽しむのもいいでしょう。
スケジュールを見直す
「忙しいから好きな人ができない!」という方は勉学で本当に忙しい場合もあります。
しかし、変にバイトを入れすぎていたりしてませんか?
行きたくないサークルに無理に顔をだしたりしていませんか?
社会人になったらもっと忙しいはず。
この理論だと、一生好きな人ができないことになります(xox)
今のうちにスケジュール管理術を身につけておくのも大切なことだと思います。
考え方を変えてみる
過去の恋愛にトラウマがあるとします。
それを自分の都合のいいように変換して考えてみるのはいかがでしょうか?
例えば
- 彼氏が浮気した→もっといい人がいると神様からのメッセージ
- 好きな人に○○な所が嫌いと言われて振られた→プライドが異常に高い人
- 中学生の時男子にいじめられて男子が怖い→思春期特有のもの
というように、案外あなたは悪くないかもしれません。
大学生の好きな人の作り方のまとめ
いかがでしたか?
無理して好きな人を作っても楽しくありません。
無理のない範囲で恋愛が楽しめるといいですね!
