こんにちは、ゆっかです♪
みなさん、理系男子にはどのようなイメージをお持ちですか?
- 頭が良さそう
- クール
- 几帳面
- 女性には奥手
- オタクが多い?
などなど様々な印象があると思います。
「私はクールに見えるけどほんとは心優しい理系男子が大好き!」
という方が意外に多いのではないでしょうか?
理系の男子って、物静かだけど優しい人が多いんですよね^^
個性的でおもしろい人も多いです(笑)
今回は、理系男子との出会い方、また理系男子に愛される方法をお伝えできればと思います。
理系男子と出会い、愛される女性を目指しましょう♪
Contents
理系男子とのおすすめの出会い方5選!

友達に紹介してもらう
理系男子は、職場にも女性が少なく出会いに飢えています。
女性を紹介して欲しいと友達に頼むことが多い様です。
理系の大学に行った友達や、理系男子のいそうなところで働いている友達がいれば、紹介してもらいましょう。
理系男子の勤めていそうな会社で働く
就職や転職を考えているなら、思い切って理系男子の多そうな職場で働いてみるのもいいかもしれません。
理系男子が就いている職業には
- 研究開発
- システムエンジニア
- 電気系統の仕事
- 薬剤師
などがあげられます。
このような職業は専門性も必要なので、THE・理系男子のような人がたくさん働いているでしょう。
また、女性が少ない職場であると思うので競争率も高くないと思います。
婚活パーティーに行く
出会いの少ない理系男子は、婚活パーティーに参加することが多い様です。
「でも、どうやって参加したらいいか分からない(><)」
という方のために、おすすめのサイトを紹介します。
それはEXEO(エクシオ)です。
本気で出会いを求めている独身社会人の為のカップリングパーティーを、全国47都道府県で、ほぼ毎日開催。
カップリング率は40%以上だそうです。
一人での参加が不安、という方には一人参加限定というものもあります。
他にも様々なパーティー企画があり、理系男子限定の婚活パーティーもあるようです!
一度、参加してみればいかがでしょうか?
社会人サークルに参加してみる
理系男子がいるとは限りませんが、出会いを求めて参加している可能性があります。
比較的活発な理系男子に出会えることでしょう。
マッチングアプリに登録する
「紹介してくれる友達がいない、婚活はちょっと重い・・・」
という方には、マッチングアプリが気軽に理系男子を探せる手段になってくると思います。
「どうやって理系男子を探せばいいの?」
という方には、職業検索機能がついているものをオススメしています。
私がオススメしているのはペアーズです!
細かい分類の職業検索ができるので、理系男子を探しやすいと思います。
また、女性は無料なので試してみる価値ありです。
理系男子に愛されるために心がけること

リードしてくれる事を期待しない
女性と接する機会が少ない世界で育ってきた理系男子。
女子の気持ちも分からず、経験値も少なめです。
- ここでリードして欲しいのに!
- こんな言葉をかけて欲しいのに!
- デートはそっちから誘ってほしいのに!
このような期待は禁物です。
相手もプレッシャーになってしまいます。
女性の方から、して欲しいことを伝えちゃいましょう♪
自分の考えによっぽど反していなければ、あなたの言うとおりに動いてくれます。
そのうち、経験値が上がってくれば察してくれるようになるかもしれません!
ラインがそっけなくても気にしない
理系男子は、特にラインがそっけない傾向にあります。
絵文字がない、Yes・Noだけで会話が続かない・・・などなど、これに悩んでいる女性も多いことでしょう。
理系男子は、ラインが苦手な人が多いです。
ラインでのやりとりが盛り上がらなくても、気にしないようにしましょう!
実際に会って話せればいいか!という軽い気持ちの方が、理系男子に愛されるかもしれません。
ナチュラルなメイクや服装
理系男子は、自分の服装にもあまりこだわらない人が多いです。
なので、バリバリに化粧している女性やオシャレすぎる人には一線を引いてしまいます。
「自分とは住む世界が違う」と思ってしまうのです。
少し垢抜けてないくらいの方が、理系男子ウケはいいかもしれません。
趣味を否定しない
理系男子は、何らかの趣味にのめりこんでいる事が多いです。
自分に迷惑がかからない程度なら、そっとしておくのが一番でしょう。
趣味を馬鹿にされたり、否定されたりすると一番傷つきます。
「もうあなたとは会いたくない!」と思われてしまうかもしれません。
話を聞いてあげる
やはり男性は自分の話を聞いてくれる人が大好き!
優しく目を見てうなずきながら、話を聞いてあげましょう。
特に、自分の趣味に興味を持ってくれる人には好感度が高いかもしれません。
それだけで、彼はもうあなたの事を手放せません!
時々褒めて、理系男子の自己肯定感を引き上げてあげましょう。
理系男子のおすすめの出会い方のまとめ

いかがでしたか?
女性と接する機会が少ない理系男子、そのため出会いを求めている方も多い様です。
様々な出会いの場に参加して、理系男子との交流を深めましょう!
奥手な理系男子には、女性から少しリードするくらいがちょうどいいかもしれませんね♪
