ペアーズの評判、浮気男が実際にいるのか気になりますよね。
評判によると残念ながら浮気男は巧妙にペアーズに潜り込んでいるみたいです。
あなたのパートナーは大丈夫ですか?
実際に、浮気男がどんな行動を取るのかまとめました。
これであなたのパートナーが浮気をしているのか分かります。
関連記事
>>ペアーズで既婚者を見極める方法は?こんな特徴の男は気を付けて!
Contents
ペアーズはパートナーがいても登録出来るの?

ペアーズは、既婚者や恋人がいる人は登録禁止となっています。
なので、一応既婚者や恋人がいる人は登録出来ない仕組みとなっています。
が、ペアーズは登録希望者がパートナーがいるかどうかというのはfacebookの交際ステータスで判断しています。
ここで、「恋人あり」や「既婚者」となっていた場合は登録出来ません。
が、逆を言えばもしパートナーがいても交際ステータスを登録しなかったり、交際ステータスが「独身」のままだったら簡単に登録出来ます。
また、登録時にfacebookアカウントを利用せずに電話番号だけで登録した時も既婚者も簡単に登録出来ちゃいます(T▽T)
なので、けっこう簡単に既婚者もペアーズに潜り込みやすいんです。
実際にペアーズで浮気男を発見!

以前、独り身の頃メルレアプリではなくペアーズやタップルで普通に「浮気相手募集笑」とかプロフに書いてる奴を普通に数人発見してちんこ剥ぎに行こうかと思た😆
— コハクオナジマイマイ@B専😷 (@khkmai_) March 2, 2018
これは、めっちゃ腹が立ちますねー!開き直りすぎ(`・ω・´)
そう言えば会社のペアーズ男子(社内恋愛で彼女ありのハズ)と飲み会で隣になったのでコッソリ「こないだペアーズで見つけちゃいましたよ⭐️」って言ったら見たことない顔で「本当にやめて」って言われた。このクズが。見つかる可能性のある場所で浮気相手探してんじゃねーよ。年収も偽ってたよな💢
— 暴食おばさん (@boshoku_bba) August 23, 2017
まじでこういう男はクズですね!しかも、バレて逆ギレってタチが悪い。
Pairs再登録して、早速彼氏を検索してみた。
ログイン歴1週間以内。プロフィールや写真も、私が最後に見た時から更新されてた。— まりちゃん (@marichan_001) June 7, 2018
彼氏がペアーズで浮気しているみたいですね!それも腹が立つー!
またpairsで既婚者の知り合い見つけたからこっそり違反報告しておいた。真面目そうにみえてたのに〜
— 🐾 (@saya20180106) June 2, 2018
愛知県の某大手企業Tに勤めるマッチョ男。 暇つぶしに登録している上に、平気で約束をやぶる。女性をなめんなよ。 いつか痛い目にあうわ。 |
実際にツイッターで色々と探してみましたが、ほとんどのツイートが知り合いやパートナーがペアーズで浮気してたってネタ。
ペアーズで知り合って仲良くなった男性が実はパートナーがいた!ってツイートは見つかりませんでした。それだけ、浮気男はバレないように姑息なテクニックを使っているのかもしれません。
関連記事
>>ペアーズで既婚者を見極める方法は?こんな特徴の男は気を付けて!
ペアーズにいる浮気男が取る行動

では、実際にペアーズにいる浮気男はどんな行動を取るのでしょうか?
あなたの彼氏は大丈夫かチェックしてみてください。
急に優しくなる
頻繁に浮気をしているような男性でしたら、浮気をしてもあまり罪悪感を持ちませんが、あまり浮気に慣れてない男性だと浮気をすると本命に対して罪悪感を持ちます。
罪悪感を持ったり、バレないだろうかという不安感から今まで以上に優しく寛容になりがちです。
急に器が大きくなったり、やたらとものを買ってくれるようになるというのはやましい気持ちがあるからかもしれません。
女性向けのブランドに急に詳しくなる
今まで知らなかった女性のブランドに急に詳しくなったらそれは要注意!
なかなか男同士で女性のブランドについて話すことはありません。
やはり、浮気相手の女性と買い物に行ったり、浮気相手から色々と教えてもらっている可能性が高いです。
オシャレ度が増した
急にオシャレに目覚めたり、今までしなかったようなファッションをし始めたら怪しいです。
知り合って最初の頃はやはり気に入られたいと思うものです。
気に入られようと、浮気相手によく思われたくてオシャレをしたり、浮気相手の好みに合わせてファッションを変えた可能性もあります。
休日、急に会いづらくなる
浮気相手とのデートは新鮮さもあり、ついつい楽しくなって優先していまう人もいます。
今までは休日はいつもデートしてたのに、急に友だちと頻繁に遊ぶようになってなかなか会えない!って場合も怪しいです。
本当に仕事が忙しくなって休日出勤も増えたって場合もあるかもしれませんが、会社によっては休日出勤は絶対にないところもあるので日頃から確認しておいた方がいいですね。
スマホを肌身離さず持ち歩くようになる
やはり、浮気相手との主な連絡手段は電話やlineなどスマホを通じてだと思います。
「浮気相手とのやりとりを見られたくない」、「急に浮気相手から連絡がきてバレたくない」こういった理由からスマホを常に持ち歩くようになる人も多いです。
今までは液晶画面が見えた状態だったのに急に伏せるようになった人や、急にお風呂に行く時もスマホを脱衣所まで持っていくようになった人は怪しいです。
連絡の取れない時間が長くなった
浮気相手と一緒にいるときにパートナーに連絡しようと思う男性はあまりいません。
なので、前まではすぐに返事がきたのに、急に深夜になってから『ごめん、今気付いた。』とか返ってきた場合は怪しいです。
浮気相手との時間を楽しみたいのかもしれません。
まとめ

やはり、一番大切なのは日頃の変化に気づくことです。
男性は完璧にしているつもりでもついポロっとボロが出てしまいやすいです。
必ずしも、全てが浮気に繋がる訳ではありませんが、もし浮気をしていなかったらパートナーのことをさらに信頼出来るようになるし、浮気をしていたらお互いの関係を見直す良いきっかけとなります。
一人で悩んだりせずに前を向いて進みましょう。

愛知県の某大手企業Tに勤めるマッチョ男。
暇つぶしに登録している上に、平気で約束を
やぶる。女性をなめんなよ。
いつか痛い目にあうわ。