マッチングアプリの中でも最も人気なのがペアーズ。
あなたもペアーズを利用しようか。ペアーズは一体どんな感じなのか。興味があるのではないでしょうか。
この記事では
- ペアーズの評判
- ペアーズの料金
- ペアーズの使い方
- ペアーズのメリット
- ペアーズのデメリット
について紹介しています。
最後まで読めばあなたはペアーズに向いているかどうか分かるのでぜひ参考にしてください。
Contents
ペアーズとは?

ペアーズは昔からある出会い系サイトとは異なり、facebookアカウントを利用した新しいタイプの出会いを提供していくれるアプリです。
facebookアカウントを利用しますが、facebookに勝手に投稿されることはありません。また、facebookで繋がっている友だちとはペアーズで遭遇しない仕様になっているので、知り合いにバレることなく安心して利用することが出来ます。
2017年11月時点でペアーズを利用して恋人が出来た人は12万人以上にのぼり、今、日本で一番利用されているマッチングアプリです。
ペアーズを運営している会社はエウレカです。エウレカは、世界大最大級のマッチングアプリ『マッチドットコム』を運営しているmatchの関連会社です。
【関連記事】
>>ペアーズの登録方法が画像で解説したり、登録要件(登録条件)を詳しくまとめた記事はこちら
ペアーズの使い方
異性の探し方
ペアーズで異性を探す時は2通りの方法があります。
《異性の探し方》
- プロフィールから条件を指定して検索
- コミュニティに入って価値観が一緒の人の中から探す
詳しく説明していきます。
プロフィール検索は最大で25項目の条件を指定して相手を探すことが出来ます。

なので、よりあなたの理想の条件に合った人を探すことが出来ます。
一方で、コミュニティ検索はあなたと趣味嗜好が合う人を探し出すことが出来ます。
例えば「映画」や「芸能人」や「スポーツ」や「旅行」や「ファッション」や「恋愛・結婚」などあなたと同じ価値観を持った人を探し出すことが出来ます。
いいね!をしよう

異性を検索するときはこのように相手のプロフィールを確認することが出来ます。気になる人がいたら『いいね!』をしましょう。
あなたがいいね!をすると相手にあなたが『いいね!』をしたことが通知されます。そして、相手が『いいね!ありがとう』をしてくれるとマッチング成立です。
特に気になる人がいた場合は「メッセージ付きいいね!」をして、相手にアピールすることも出来ます。
メッセージを送ろう
マッチングが成立するとメッセージを送ることが出来ます。
ただし、以下の場合はメッセージを送ることが出来ません。
- 年齢確認をしていない
- 有料会員になっていない(男性の場合)
初めてメッセージを送るとなるとなにを送ろうかついつい考えこんでしまって時間が経ってしまいますよね。が、なるべく早めに送る方が相手に好印象を与えます。
ペアーズは一度メッセージを送るとその文をテンプレとして、毎回その文を簡単に使うことが出来ます。
初回のメッセージは「初回の挨拶」、「簡単な自己紹介」、「ちょっとした質問」を送るといいです。さらに、あなたと相手に共通点がある場合はそれを伝えることで相手も親近感が湧き、返信率が良くなる可能性が高くなります。
ペアーズの料金
女性の場合
女性の場合はプロフィール検索やメッセージのやりとりなどが基本的には全て無料で利用することが出来ます。
「レディースオプション」を利用する場合は別途月額3,500円で利用することが出来ます。
《レディースオプションの内容》
- オンライン表示を隠せる
- メッセージの既読・未読が分かる
- 初回のメッセージ優先審査
- 人気急上昇中検索可能
- メッセージ好き検索可能
- facebook友だちの多い順に検索表示可能
- 毎月50回いいね!プレゼント
男性の場合
男性の場合、支払い方法によって金額が異なります。
《有料会員の料金》
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月 | 3,480円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
3ヶ月 | 2,280円/月 (一括6,840円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
× |
6ヶ月 | 1,780円/月 (一括10,680円) |
3,133円/月 (一括18,800円) |
× |
12ヶ月 | 1,280円/月 (一括15,360円) |
2,483円/月 (一括29,800円) |
× |
《プレミアムオプション》
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
1ヶ月 | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
3ヶ月 | 2,480円/月 (一括7,440円) |
× | × |
6ヶ月 | 1,980円/月 (一括11,880円) |
× | × |
12ヶ月 | 1,000円/月 (一括12,000円) |
× | × |
差が大きいところで月額1,000円以上の差があります。なので、iPhoneユーザーはiPhoneから申し込むよりもパソコンからペアーズにログインして、クレジットカードで支払い手続きをする方が安く利用することが出来ます。
プレミアムオプションが利用出来るのは男性のみです。また、プレミアムオプションは無料会員・有料会員どちらでも利用することが出来ます。だたし、無料会員がプレミアムオプションを付けてもメッセージのやりとりが出来る訳ではありません。
《プレミアムオプションの内容》
- 毎月合計50回いいね!が付与される
- 人気急上昇中のお相手検索
- メッセージ好き検索可能
- facebook友だちの多い順に検索表示可能
- 検索結果の上位に表示される
- メッセージを優先的に審査
- 趣味関心からお相手検索
- フリーワード検索
- メッセージ好き検索可能
- facebook友だちの多い順に検索表示可能
- 登録日が新しい順表示
- Facebookの友達の多い順表示
- メッセージの未読・既読がわかる
- オンライン表示を隠せる
- 「いいね!」を優先的に通知
かなり充実した内容ですよね。その中でもいいなぁと思うのは未読・既読がわかることと検索機能が充実していることです。
なので、本気度の高い人はプレミアムオプションも付けるのもいいかもしれません。
ペアーズの口コミ・評判
実際にペアーズを利用している人の口コミを集めました。
アラフォー友達がペアーズで婚活していたんだけど、マッチングして約半年付き合っていた男性と無事入籍した!彼女は束縛するし泣くし完全依存型の人。結婚願望もあるからかなり突っ込んで話しを進めていた。うざいと逃げる男性いたが自分の信念を曲げずそんな自分を受け入れてくれる男性をゲット!
— 十和子❤️婚活アラフォー (@ckckck4240) February 3, 2018
ペアーズでは普段の出会いよりもたくさんの人と出会うことが出来ます。なので、その分自分に合った人を見つけやすいです。
わたしの周りにはペアーズで嫌な思いしたって子もいるけど、
優良企業勤務の優しくて趣味の合う彼と交際10ヶ月ほどで結婚する友達もいるし、交際3ヶ月ほどで結婚し専業主婦となりいまは可愛い子供にも恵まれ幸せそうにママしてる子もいるし、趣味と価値観の合う彼を見つけて超幸せラブラブな子も— おはな (@kohanal6) May 7, 2017
ペアーズは多くの人が利用している分、真剣な出会いを求めていない人もいます。そこは焦らずしっかりと相手とやりとりをして見極めることが大切です。
そのハイスペ男友達が「出会いがない」「合コンは先輩とかの為に義理でやるだけ」「結婚を考えられる彼女ほしい」「いい歳だから将来を見据えられる女性と付き合いたい」と言ってた彼が出会いの場にペアーズを選んだのだから、ペアーズにも良い物件たくさんいるんだと思いますよ。ご査収ください。
— 禾ム (@watashiofme) May 7, 2017
こういった男性に出会いたいですね。
ペアーズのランキング上位の男性たち、性格変わりすぎててヤバい😭😂
みんな俺様すぎて、ちょっと変化球投げるとすぐ威圧的になって、対話ができない💦もうムリ…😇😇😇— バラキャリ@外資IT (@balance_career) June 3, 2018
こういう男性たちもいるんですね。でも、こればっかりはマッチングしてみないと分からないです。なので、まずはメッセージのやりとりをしてみましょう。この人合わないなぁと思ったらブロックすることも可能です。
ペアーズのメリット・デメリット
ペアーズのデメリット
いいね!でしかアピールすることが出来ない
いいね!をするだけで相手に気に入っていることをアピールすることが出来るので楽でいいかもしれませんが、めっちゃ気に入った人がいても「いいね!」でしかアピール出来ないのがもどかしさを感じることがあります。
一応「メッセージ付きいいね!」もありますが、これは別途料金がかかるため使っていない人が多いです。
業者はやっぱりいる
ペアーズはサクラはいません。サクラを雇ってもペアーズは月額料金制なのでメリットがないから。
が、業者は潜り込んでいます。
《サクラと業者の違い》
サクラ→運営側が雇って自社の会員にたくさんお金を使わせようとする人
業者→運営側とは関係なく、自分の商品を売ったりサービスに勧誘したりする人たちの総称。
やはり、業者は人が多いところでターゲットを狙うので、利用者が多いペアーズは業者にとっては活動しやすいマーケットとなっています。
業者の主な目的はこんな感じです。
- ネットワークビジネス勧誘
- その他ビジネスの営業・勧誘
- 他のマッチングアプリや出会い系サイトへの誘導
- 宗教勧誘
- 保険など金融商品の営業
- 援デリ
- 援助交際
この中でも特に①~③の人たちが多いです。ペアーズ側でも24時間の監視体制をおこなってそういった業者を排除するように努力をしていますが、やはり業者のほうも非常に巧妙に活動しており完全に業者ゼロにするのは難しい状態です。
業者の主な特徴は
- 写真が1枚しか登録されていない
- すぐにlineやりとりをしようとする
- 女性側から積極的にくる
- facebookの友達数が少ない
こういった特徴に一つでも当てはまる人がいたら慎重にやりとりをした方がいいです。万が一、業者に遭遇した場合でもペアーズには通報機能があります。即通報しましょう。
ペアーズのメリット
地方でも出会いがある
新しいマッチングアプリでしたら地方だと利用者が少なくてマッチングしても県外の人ばかりなんて事もあるあるですが、ペアーズはやはり利用者が多いだけあって地方でも出会いがたくさんあります。
ペアーズはプロフィール検索は都道府県までしか指定することが出来ませんが、コミュニティには「○○市在住」というコミュニティがたくさんあります。なので、そのコミュニティに入れば同じ市に住んでいる人と出会うことが出来ます。
コスパがいい
ぶっちゃけペアーズより安くで利用出来るアプリはあります。が、マッチングアプリを利用する目的は安くで利用することよりも確実に異性と出会うことだと思います。
料金が安くても異性と出会うことが出来なければ意味がありません。
そういったことを考えればペアーズは真剣に出会いを求めている人が多く他のマッチングアプリと比較しても会うところまで話が進む人が多いです。なので、コスパ面で考えるとペアーズはお得です。
まとめ
ペアーズが評価される大きな理由は出会いやすさと使いやすさだと思います。
使ってみると分かるんですが、かゆいところまで手が届くような気配りが行き届いたアプリです。
「とりあえず暇つぶしでやってみよう。」そんな軽い気持ちでOKです。
まずは無料登録して、気の合いそうな近くに住む人を探してみてください。
\こちらをクリック/
(18歳未満は登録禁止です)
