恋愛

ペアーズで既婚者を見極める方法は?こんな特徴の男は気を付けて!

  • ペアーズで出会った男が実は既婚者かもしれない
  • 既婚者かどうか見極める方法はないかなぁ

こんな悩みをお持ちじゃありませんか。

そこで、ペアーズで既婚者かどうか見極めるための10個の特徴をお伝えします。

この記事を読めば、あなたは幸せを掴むことができます。

ペアーズに既婚者はいるのか

ペアーズに登録出来るのは恋人がいない独身者のみとなっています。では、独身か既婚かの判断はどこでしているのか?というと、facebookアカウントの交際ステータスで判断します。ここで「恋人あり」や「既婚者」などになっていれば、ペアーズに登録することは出来ません。

が、既婚者であっても「独身」で登録したままだったり、なにも登録していない人もいます。そういった人はペアーズに登録することが出来ます。また、最近はfacebookアカウントがなくても電話番号だけでペアーズに登録することが出来ます。電話番号で登録した場合も独身か既婚者であるかの判断をすることは出来ません。

こういった感じで既婚者であってもけっこう簡単にペアーズに潜り込むことが出来てしまいます。

実際に、ペアーズで既婚者に遭遇した人も何人もいます。

既婚者と知らず付き合ってしまったら最悪ですよねぇΣ(゚д゚lll)

貴重な時間を返して欲しいものです!

 

こういったペアーズを利用している既婚者に遭遇しないためにも、既婚者の見極め方についてお伝えします。

ペアーズの既婚者の特徴!ここで見極めろ!【メール編】

本名を聞いてfacebookで検索

相手に本名を聞いてみましょう。本名を伝えるということはそれだけ自分は真剣にあなたと向き合っているというアピールにもなりますので、本名を伝えるのを渋る人は怪しいです。

一番最初のメールの段階で聞くのもいいですね。

例えば「初めまして!○○(本名)と申します。27歳OLしています。△△さんのことが気になってメールしました。」と伝えれば、多くの人が自分から本名を名乗ってくれます。

もし、名乗ってくれない場合は「よかったら、本名もお伺いしてもいいですか?」と聞いてみましょう。もし、ここで渋ってきたら、あなたが真剣な出会いのみを求めている場合でしたらこの男はやめときましょう。

そして、本名を聞きだしたらfacebookで検索しましょう。ペアーズを利用している人でしたら、facebookに登録している人が多いです。また、facebookアカウントを利用してペアーズに登録する場合は10人以上の友達が必要となりますので、ある程度はfacebookを使いこなしているはずです。

おそらく、交際ステータスは既婚者にはなってないはずです。が、相手やその友人の投稿ネタから既婚者である証拠が見つかるかもしれません。隅々までチェックしましょう。

家に居そうなタイミングでline電話

既婚者は家にいるときに浮気がバレそうな電話がかかってくることを嫌がります。

なので、やりとりがlineに移行したら、思いきって電話してみるのもいいでしょう。

例えば、まずはlineで今悩みがあることを匂わします。「最近、ちょっと悩んでいることがあって」と。彼がこの話に乗ってきたらこっちのものです。「俺でよかったら相談に乗るよー」と言ってくれたら直接電話をしてみましょう。

もし、乗ってこなくてもしばらく電話しましょう。「なんで電話してきたん?」と言われたら「あなたに相談がしたくて。」と伝えたら普通なら怒ってきません。

もし、これで怒ってくる場合はあなたの悩み事より自分のことの方が大切ということになりますから、既婚者である可能性が高いです。

ペアーズの既婚者の特徴!ここで見極めろ!【デート編】

休日の昼間でデートを提案してみる

仲良くなったらいよいよデートですね。

仲良くなって遊びの話になったら土日の昼間に遊びを提案してみましょう。普通の会社員でしたら、土日休みの人が多く、土日の昼間からデートに誘ったら土日の昼間というには結婚している場合、家族で過ごしている人が多いです。

左手の薬指をチェック

デートをしたら左手の薬指をチェックしてみてください。もちろん、指輪をしていたらアウトです。

また、その時は指輪をしていなくても、デートのために指輪を外してる人もいます。そういう人は家族といるときはいつも指輪をしているので、指輪の日焼けの跡があります。

なので、指輪はしていないが、左手の薬指の付け根の部分だけ日に焼けず白くなっている場合はかなり怪しいです。

白々しく「薬指のそこだけ色違うけど、どうしたのー?」って聞いてみるのもいいかもしれません。

デートがけちくさい

結婚している男性ですと小遣い制の人も多く、そういった人はなかなかお金に余裕がないです。なので、デートに行ってもなかなか贅沢をすることが出来ません。

例えば、デートはいつも激安居酒屋やファミレスとかで割り勘。コンビニでドリンクすらも別会計。なんて人は怪しいかもしれません。

が、既婚者ではなくただのケチな場合もあります。あなたと金銭的価値観が合うようでしたら様子を見るのもアリだと思いますが、金銭的価値観が合わないなぁと思うようでしたら早めに切った方が無難です。

結婚すると一緒の財布になるわけですから、お金に対する考え方は一緒であった方が絶対にいいです。

強めの香水を付けてみる

既婚者でしたら、デートをしていても夜は家族がいる我が家に帰ります。そんな時に、キツい香水の匂いを付けてきたら奥さんは100%の確率で怪しみますよね。浮気がバレないためにも男性は極力普段と異なる匂いを付けたがらないです。

なので、あなたが強めの香水を付けて行って、男性がなるべく離れて行動したがるでしょう。

が、中には本当にキツい匂いの香水が苦手な男性もいます。なので、事前に「普段、どんな香水使っているのー?」と香水の話題を振って、さりげなく「強めの甘い匂いのする香水とかどう?」って確認しておくのもいいかもしれません。

下ネタが多い

既婚者がマッチングアプリを利用する1番の理由はヤリたい人を探すためです。既婚者でなくてもヤリモクで利用している人もいますが、もし、あなたが真剣な出会いを求めているのなら下ネタを言われたらスルーしましょう。

男性は意外と臆病なのでいきなり襲いかかってくる人は滅多にいません。まぁ100人に1人くらいはいるかもしれませんが(^_^;)

多くの男性が、下ネタなどを話して探りを入れていきます。下ネタの話などに乗ってしまうと「おっ!この子ならイケそう!」と相手もどんどんエスカレートしてきます。なので、あなた自身がヤられないためにも最初から「下ネタには興味はありません。」という空気を出しておくことが大切です。

相手の家でのデートを提案してみる

何度か遊んで仲良くなってきたら相手の家でのデートを提案してみるのもいいです。もちろん既婚者でしたら家には家族がいるので嫌がります。

例えば「最近、昔流行った○○って

自分のことをあまり話さない

遊び始めて最初の頃というのは、まだお互いのことをなにも知らない状態です。なので、少しでもお互いのことを知ろうと自分のことを色々話したり、相手のことを色々と聞いたりするものです。

が、会っても会話の内容がいつも会社の話だったり、芸能人やテレビの話など当たり障りない話ばかりだと怪しいです。

自分のことを話したがらないのはもちろん、あなたのことを色々聞こうとしないのはあなたにした質問を自分に聞き返されたら困るからです。

なので、あまり深い話をしないということは話したくないことがある可能性が大きいです。

クリスマスや相手の誕生日に誘ってみる

仲良くなってみたら、クリスマスや相手の誕生日に遊びに誘ってみましょう。既婚者でしたら、こういった記念日は多くの人が家族と過ごしています。もし、これで誘いに乗ってきたら既婚者である可能性はかなり薄くなります。

が、「その日は仕事が忙しくて。」とかいう場合はかなり怪しいです。「遅くなってもいいから一緒に過ごしたいな」と伝えれば相手の本心が分かるかもしれません。

ペアーズで既婚者と遭遇したらどうすればいいのか

もし、ペアーズで知り合った人が既婚者だったらためらわずにペアーズに通報しましょう。

 

>>ペアーズでの通報の仕方や通報された人のその後などまとめた記事はこちら

もし、何回も会っていた場合ですと、ペアーズに通報するだけでは気持ちが収まらないかもしれません。腹が立って訴えたいと思うかもしれません。でも、訴えたりしても、時間もお金もたくさん消費します。

それよりも新しい出会いに目を向けて前を向いた方があなた自身が幸せになれると思います。

ABOUT ME
365LOVE編集部
365LOVE編集部
365LOVE編集部です。このサイトを通じて多くの人が幸せになってくれることを願っています!
最優秀マッチングアプリBest3
with
  • メンタリストDaiGo監修の性格診断あり
  • アプリの機能がシンプルで使いやすい
  • 男性の月額費用が安い
クロスミー
  • すれ違いを恋のきっかけにするアプリ
  • すれ違いを発生させない時間・場所も設定できる
  • 「今ひま」機能で当日デートも
ゼクシィ縁結び
  • 真剣な出会いを求めている人が多い
  • コンシェルジュがデート調整代行をしてくれる
  • AIがあなたの好みをどんどん学習するので理想の相手に出会いやすい

他にもアプリをチェックしたい人はこちら↓↓

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。