「ペアーズを退会したい」
「退会方法がいまいち分からない」
「ペアーズで出会った彼の分も退会するんだけど、男性と女性では退会方法は違うのかなぁ」
そんな風に思っていませんか?
そこで、ペアーズを長年愛用している管理人が
ペアーズの退会方法を男性・女性別に説明します。
Contents
ペアーズを退会する手順
男性の場合は、ペアーズは2段階で退会手続きをする必要があります。
以下の流れとなっています。
有料会員→無料会員→退会
有料会員の期限がまだ残っていても有料会員の解約手続きを行うと有料会員のサービスを使うことが出来なくなります。なので、ギリギリで解約手続きをすることをおすすめします。
女性の場合は、『無料会員→退会』だけで大丈夫です。
有料会員の解約方法は支払い方法によって異なります。
- itunes決済
- GooglePlay決済
- クレジットカード決済
ペアーズ退会方法【男性有料会員】
クレジットカードの場合
退会のお手続きにより各種有料会員プランの自動更新は行われなくなります。
androidの場合
- AndroidのPlayストアをタップ
- 左上の ≡ マークを選択し、《マイアプリ》をタップ
- インストール済みのアプリより《ペアーズ》をタップ
- 《解約》ボタンをタップ
iPhoneの場合
- ホームにある《設定》をタップ
- 設定の中にある《iTunes&AppStore》をタップ
- 一番上に表示されている《AppleID:ご自身のメールアドレス》をタップ
- 《AppleIDを表示》をタップ
- 『iTunes Storeにサインイン』が出てくるのでパスワードを入れて《OK》をタップ
- アカウントページが表示されるので登録の項目の《管理》をタップ
- アプリ一覧が出てくるので《ペアーズ》をタップ
- 更新オプションの《自動更新》をオフ
⑦でペアーズがない場合はWEB版でのクレジットカード決済で有料会員登録をした可能性が高いです。
ペアーズ退会方法【男性・女性無料会員】
男性有料会員でクレジットカードで支払いしている人はこれだけ手続きをすればOKです。
①一番下にある《その他》アイコンをタップ。この画面になったら下の方にある《設定》をタップ。

②各種設定の中から真ん中にある《お問い合わせ》をタップ。

③お問い合わせカテゴリで《退会》を選択

④この警告が出てくるので退会する場合は《はい》をタップ。

⑤退会時の注意事項が出てきます。読んで下へスライドさせてください。

⑥《退会理由》を選択。《退会手続きを続ける》

⑦例えば、上記で《タイプがいなかった》を選択するの以下の画面になります。これを下までスライド。

⑧下までスライドさせると《退会手続きを続ける》が出てくるのでこれをタップ

⑨最後にアンケートに回答して、《確認画面へ》へタップ。

⑩確認して、《Pairsを退会する》をタップ

これで、ペアーズを退会することが出来ます。
