最近は男女共に昔に比べると晩婚化が進んでいます。
晩婚化が進んでいるからといって、油断しているあまりに結婚のタイミングを逃してしまっていませんか?
そして、あなたが結婚できない理由は「晩婚化」のせいではない場合が多数なのをご存知でしょうか。
そう言った方は、なぜいつまでたっても結婚できないのか理由がわからないと思います。
実は結婚ができない男性には決まった特徴があるのです。結婚ができない男性の特徴と、その解決策をまとめました。あなたには、いくつ当てはまりまりますか?あなた自身が結婚できない理由を自覚することで結婚できる確立がグッとアップします♪
Contents
結婚できない男性の特徴10選

結婚の出来ない男性にはさまざまな理由があります。まずは自覚することが大切です。
少しでも「ドキッ」とした項目があったなら今日から少し意識して改善していってみてください♪
①経済的に不安がある
恋愛やお付き合いをしているときのカップルは燃え上がっている事が多いため「お金なんて関係ない」と思うことが多いでしょう。しかし恋愛と結婚は違います。
「2人の赤ちゃんがいつかは、ほしい」と思っている女性は多いのです。
実際に子供が生まれると生活費の他に教育費や思いもよらない出費が多くなっていきます。女性は「結婚」となると「この人と結婚しても安定した生活が送れるのか?」と一旦冷静に考えるものなのです。
そんな時に浪費家でいつも自分の好きなものを買ってばかりいる、ギャンブルが好きという男性は結婚がしたければ、自分の欲ばかり満たさず先を見据えて貯金などをして置くことが大切です。
②出会いの場が少ない
会社員は毎日同じ電車に乗り、毎日同じ会社の人達と顔を合わせる。その繰り返しかと思います。
社内で気になる子が出来ればいいのですが、社内恋愛はリスクが大きいですし、既に彼氏がいたりと上手くいくケースはほとんどありません。
もともと友人が多い人なら休日などで出会いがあるかと思いますが、インドア派な方だとほとんど出会いがないですよね?そう言うときは、スマホやパソコンを使って簡単に女性と知り合ってみるのも有りなのかもしれません。
③清潔感がなく不潔

女性は、体臭などにとても敏感です。
現在あなたは、出会いがないからといって、よれよれのTシャツに穴の開いたスウェットのズボンなんか履いて鼻をほじくったりしていませんか?そういう癖は、公共の場でふとした時に出てしまうのです。
またシャワーを1日くらいいいやと思って会社に出社していませんか?あなたは気にしなくても周りには結構匂っているものなんですよ。普段から身なりには気をつける事で、女性の高感度もアップします。
女性は「不潔なイケメン<清潔感あるデブ」の方が高感度があるんです。
④理想が高すぎる
結婚できない男性によくあるのですが「本田翼ちゃんみたいな子で優しい子」「料理が出来て、共働きもしてくれて、癒し系」などなど結構理想の高い男性っているんです。
先に言っておきます「料理が出来て優しくて結婚しても働いてくれて本田翼ちゃんみたいな可愛い子」そんな子ほぼいません。
いたとしても、よほどの運がない限り、よぼよぼになっても見つかる確率はほぼないでしょう。
このひとつだけクリアしてればいい!!という条件を出して、結婚相手を探すと意外と見つかりやすいですよ♪
⑤自分の話しばかりする
あなたは、飲みの席やせっかく女性と2人きりのサシで飲むチャンスがあったのに自分の話ばかりしていませんか?
女性は話を兎に角聞いてもらいたい生き物なのです。聞き上手の男性はモテますよ♪
自分の話ばかりする男性は、自分自身その事に気づいていない方が多いです。なので、同じ女性と2回目以降会う機会に恵まれない方は次回からは「相手の話を聞く」という事を心がけてみてください。
⑥アドバイスをしたがる
先ほどもお話したように女性は「話を聞いてもらいたい」生き物なのです。そして、自分の意見を否定されたくないと言う気持ちが強いので、よかれと思ってアドバイスをしていると女性は次第に冷めてしまい、「この人に話してもつまらない」と思ってしますのです。
なので、女性が話をしだしたら変にアドバイスをしようとせずに相槌をうってみたり「それは大変だったね」など女性の感情に同調するようにしてみてください。聞き上手は高感度上がります♪
⑦消極的で自分から行動しない

一昔で言う「草食男子」ですね。自分からアクションを起こそうとしない控えめな男性のことを言います。
いつも女性が行動を起こすのを待っている。という男性。きっとあなたは結婚ができても尻に敷かれるタイプです。
そんな事でいいんでしょうか?強気な女性に毎日ドヤドヤと叱られる毎日。きっと控えめなあなたは優しいのだと思います。相手の事を思うばかり行動に移せない男性なのでしょう。
でもずっと待っていても出会いはやってきません。勇気を出してアクションを起こしてみてください。
⑧思いやりや包容力がかけている
自分の事が大好きすぎて、相手の気持ちが読めない男性。これは完全に結婚はできません。またそういう男性は包容力も低めです。
自分の事が大好きなのはかまいませんが、この記事をみてくれているということは、少しでも「結婚」に興味があるから見てくれているのでしょう。
だとしたら、自分はまず置いておいて、相手は今どんな気持ちで、この言葉を言ったらどう思うのだろうと考える癖をつけてみてください。相手も「私の事を考えてくれてるんだな」と思いあなたへの愛情が増します。
⑨ネガティブ思考。「だって・・・」が口癖
何か失敗すると「だって俺って・・・・」「いや、あいつがこう言ったから・・・」「どうせ俺なんて・・・」と言う男性。そもそもあなたが女性だとしたら、この人と結婚したいわ♪なんて思いますか?
私は100歩譲っても将来が不安すぎて結婚は考えられません。
自分なんてなんて思わず自分自身のいいところを見つけ自信を持ってどしんと構えれる男性になりましょう。
完璧な人間なんていないんです。自分で自分の価値を下げてしまうのは人生もったいないですよ♪
⑩こだわりが強い完璧主義者
この手の男性は女性にとっては、とても厄介です。
共同生活が上手くいく方法はある程度の妥協も必要なのです。自分のこだわりが強すぎると、結婚しても喧嘩が絶えません。また、こだわりが強い方は亭主関白になりやすいのです。
今のご時勢、亭主関白の旦那様だと奥様は生き辛くなってしまいます。
人間たまには妥協することも大切なのです。
結婚できない男性が結婚に近づける方法

では、結婚に近づくためにはどうすればいいか?と解決策がわからない方も多いと思います。どのようにして結婚に近づけるのかを見ていきましょう。
①自分から積極的に話しかけてみる
とくに消極的な男性は自分からアクションを起こす事が大切です。
気になっている女性がいるのであれば、待っているだけでなく勇気を振り絞って話しかけてみてください。最初は緊張するかもしれませんが女性はそんなあなたにときめく事だってあるんですよ♪
もしどうしても、いきなり話しかける事が出来ないのであれば、安心安全のマッチングサイトに登録してみるのもいいですよ♪メールからのやり取りなので徐々に相手の事を知れて実際に会うと話しくなります♪
②相手の事を思いやることを心がける
モテる男性、結婚できる男性は兎に角相手の事を一番に家族のことを一番に考えれる人です。
最初は誰しも自分の事が大好きなので、どうしても自分の気持ちを押し付けてしまったりします。でも少しずつでも意識して「相手の気持ちを考える」事を実践すると不思議と相手はあなたのことを考えて大切にしてくれるようになります。
自分で自分を可愛がるより、相手にが自分を一番に考えてくれることは人生の中で一番幸せなことです。
それが結婚なのです。
③ゼクシィ縁結びを利用してみる

マッチングアプリは色々ありますが、結婚したい男性におすすめなのは断然ゼクシィ縁結びです。
理由は男女ともに有料だからです。
他のアプリは女性は無料のものも多く、ぶっちゃけ暇つぶしで登録している人も少なからずいます。
が、ゼクシィ縁結びは男女ともに同じ金額が掛かってくるので登録している女性は真剣に結婚を考えている人ばかりです。
「過去にマッチングアプリを利用したことがあるけど、全然良い出会いがなかった!」という人も一度ゼクシィ縁結びを試してみてください(^^)
結婚できない男の特徴のまとめ
あなたは、結婚のできない男性の特徴にいくつ当てはまりましたか?
全てに言える事は自分を変えようとする気持ちと行動が大切なんです♪いつまでも、「自分はこうだから」と決め付けずに自分の殻をやぶっていきましょう♪
