こんにちは、ゆっかです♪
みなさんは結婚相手の条件として、一番大切なことは何でしょうか?
性格や顔、相性も大事ですが年収を気にされる方がとても多いのではないでしょうか?
と思っていました(笑)
なかなか周りにいないですよねー(^^;
生きていく以上お金は必要で、多ければ多いほどいいですよね。
できるだけ年収が多い人と結婚したいと思うのは当たり前です。
しかし、もし婚活が上手くいっていないとしたら、相手の年収に高望みしている事が原因かもしれません。
高望みなせいで、自分にあった人を逃すのはもったいないです!
今回は、どんな女性が婚活に高望みしているか、また幸せを掴むための男性の選び方を考えていけたらと思います♪
自分と向き合って、良い男性をGETしちゃいましょう!
Contents
こんな女性は婚活に高望みをしすぎている!

理想が高い
婚活では自分で結婚相手を選べる訳なので、当然理想の条件はあると思います。
身長は○cm以上・顔は平均以上・年収は○円以上・・・
こんな風に相手を絞っていくと、どれくらいの人が残るのでしょうか?
そして、もちろん好条件の人ほど競争率も高いです。
果たして、そんな好条件の人がライバルとの争いに勝ち、自分に振り向いてくれるでしょうか?
自分を冷静に分析してみてください。
自分の身の丈にあうような条件を設定していた方が、いい人と出会える可能性が高まります。
年収だけで相手を見ている
年収面で相手を判断していないでしょうか?
2017年のDODA調べによると、サラリーマンの平均年収は
- 20代 346万円
- 30代 455万円
- 40代 541万円 です。
婚活サイトでよく目にする女子が希望する男性の年収は500~600万円。
上の平均年収を見てみると、500~600万円がどれだけ高望みか分かりますよね。
某主婦の雑誌を見ていると、年収300万円でも工夫して豊かな暮らしを送っている人はたくさんいます。
今どきはローコスト住宅もあるので、マイホームも手に入れることは可能です。
年収の事はあまり気にせず、婚活を行ったほうがいい人と出会えるかもしれません。
専業主婦になりたい
仕事を辞めたいがために婚活をしていないでしょうか?
「結婚したら専業主婦になってほしい」
という男性を探すならいいのかもしれません。
ただ、今の時代結婚しても働いてほしいと望む男性も多い様です。
フルタイムとは言わずとも、パートくらいはしないといけないかもしれません。
今後、一切働かなくても養ってくれるという相手を探すのは至難の業かもしれません。
幸せを掴むための男性の選び方

年収より将来性
年収は現在でのステータスで、今後どうなるかは分かりません。
20代だと今は給料が安いけど、昇給したら給料は上がります。
30代後半~40代だと、今もらっている給料が最高値で今後は下がっていくかもしれません。
大企業に勤めて給料をたくさんもらっていても、激務により転職する可能性もあります。
例を挙げたらきりがないですが、出会った時点での年収は変わっていくものです。
将来性のある人を選んで、いずれは豊かな暮らしを期待するのでもいいかもしれません。
結婚観に相違がないか
「私は子供が欲しいと思っていたのに、夫は子供が欲しくないんです・・・」
このような意見の相違があると、結婚生活も苦しいですよね(^^;
「俺は結婚前に子供は作らないっていったよね?それをわかって結婚したよね?」
と言われてしまえば、子供はあきらめるしかないかもしれません。
仕事・子供・家事など、結婚した後の生活のイメージが似通った人を選びましょう。
婚活時にそういう事を聞いておくと、結婚後の生活も楽である事でしょう。
子供が出来た時のことをイメージしてみる
子供を望んでいる人には、結構大事な結婚相手の条件だと思います。
子供が産まれると生活が一変します。
産まれたばかりだと、夜もろくに眠れず、自分の時間もなくなりストレスもたまります。
夫の助けがないと、正直しんどいです。
結婚相手とは一緒に子育てしたいという理想がある人は、あまり残業がない人を選ぶと良いでしょう。
また、地元で育てたいという人は転勤のない人を選ぶとよいです。
しかし、転勤族の方がやはり年収は高い人が多いです。
「どこへ行っても大丈夫!」という人は、給料の高い転勤族を選んでみるのもいいかもしれません。
仕事が忙しい人でも、ちゃんと家事・育児を手伝ってくれそうな人を見極めてください。
これを手伝ってくれないと、後々すれ違いが生じてきます(笑)
ギャンブル・借金・女癖・酒癖はどうか
これは言うまでもありませんかね?(笑)
婚活の状態ではうまく隠している可能性もあります。
何回かデートを繰り返し、怪しいところは無いか確認してみましょう。
恋は盲目に、流されないようにしてください。
婚活で高望みの年収のまとめ

いかがでしたか?
年収の平均を知ると、高望みしているかどうかが分かりやすいですよね(^^)
- 年収の高望みは500~600万円から
- 年収より将来性を重視!
婚活では年収ばかりに気を取られず、素敵な人を見つけてください♪
