マッチングプリで男性に出会うのって難しいですよね。
こんなので本当に出会えるの?と疑問を持ってしまうこともあります。
でも、マッチングアプリで出会うことは実際に可能です。
この記事では、マッチングアプリを利用して上手に出会う方法を紹介します!
Contents
マッチングアプリでなかなか出会えない人の特徴
マッチングアプリで出会えないのには原因があります。
どんな人がマッチングアプリでなかなか出会えないのか、特徴を見てみましょう。
相手に多くを求めすぎる

「年収1,000万円以上」や「身長180cm以上」「一流大卒」といったように、相手に求める条件が多ければ、それだけで出会える数は減ってしまいます。
該当する人はごく一部なうえ、そのような人がマッチングアプリに登録している可能性も高くはありません。
誰もがうらやむ条件を手にしている男性なら、まわりの女性が放っておかないはずです。
それに、このような条件が「あったら良いな」とは思っても、「そうでないと生理的にどうしても受け付けない」とまで考える人は多くないのではないでしょうか。
例えば、年収は平均的だけど魅力的な人だっているはずです。
年収だけを理由に、魅力的な人と出会えるチャンスを逃してしまってはもったいないですよね。
出会った相手と交際・結婚に至るかどうかは、条件以上にフィーリングが合うか、一緒にいて心地良いかが重要なポイントです。
交際・結婚を目指すのなら、条件面のハードルは低くしておいて多くの男性と会うほうが近道です。
出会う数が多いほど、相性が良い相手をじっくり検討できます。
顔立ちが分かりにくい写真を載せている

マッチングアプリでの第一印象は写真で決まります。
特に男性の場合、相手がかわいい・美人かを重視する人は多いです。
プロフィールをほとんど見ないで、写真だけで「いいね!」するかどうかを決める人も少なくありません。
顔立ちが分かりづらい写真を掲載していれば、良い印象は持たれにくいでしょう。
たとえプロフィールをしっかり書いていたとしても、そもそもプロフィール欄は見られていないかもしれません。
本当なら出会えたかもしれない人を逃している可能性があります。
メッセージが相手任せになっている

マッチングした後のメッセージは何を話せばよいのか分からず難しいですよね。
でも、相手からの質問に対して「はい」「いいえ」の一言で答えるだけでは会話が盛り上がりません。
男性としても、毎回の話題を考えるのも大変ですし、積極的にやりとりしたいとは思わないでしょう。
実際に会ってもこの調子だったらと思うと、会う気もなくしてしまうかもしれません。
男性に会話をリードされたいと思うこと自体は悪くありません。
ですが、完全に任せてしまうのではなく、協力して会話を盛り上げる気づかいは忘れずにいたいところです。
こちらからも質問する、相手への共感を示すといった簡単なことだけでも、するのとしないのとでは会話の盛り上がりが変わってきます。
会うまでに時間をかけすぎる

知り合ったばかりの相手とすぐに会うのは不安があります。
だからメッセージでお互いのことを知る必要があるのですが、メッセージに時間をかけすぎるとそれはそれでデメリットがあります。
デメリットとは、相手の男性が他の女性と付き合ってしまうことです。
メッセージのの段階では複数の相手と同時進行するのが基本です。
あなたはじっくり相手のことを知りたいと思っていても、相手が他の女性にサクッと会って意気投合してしまったらそこで終了です。
良い男性ほど、他の女性からも好感を持たれている可能性が高いです。
逃したくないと思えたら、多少早くても思い切って会ってみる方が良い結果につながるでしょう。
マッチングアプリを上手に使いこなして出会う方法
どうせマッチングアプリを使うのなら、上手に使ってたくさんの異性と出会いたいですよね。
マッチングアプリを使用して出会うための方法をご紹介します。
写真はとっておきの1枚を使う

写真は1番の重要ポイントです。
にっこり笑顔の写真が目に入ってきたら、多くの人は好感を持ちますよね。
メイン写真にはとっておきの1枚を設定して、男性の心を掴みましょう。
また、メイン写真だけでなく2枚目、3枚目のサブ写真も準備しておきたいところです。
写真が1枚しかないと、現実はもっと見劣りするのでは?と不信感を持つ人もいます。
複数の写真があれば過剰に良く見せすぎている可能性は低くなりますし、全部の写真が好みなら実物も期待できますよね。
実際の人物像をイメージしやすくするためにも、写真は多い方が良いです。
また、趣味が分かる写真も良いでしょう。
好きなアーティストのCDやグッズの写真があると、同じアーティストが好きな人が反応してくれそうです。
旅行先で撮影した写真なんかも、話のネタとして一役買いそうですよね。
楽しくメッセージをするためにも、相手が会話のきっかけにしやすい写真があると親切です。
プロフィールはしっかり埋める

プロフィールはしっかり埋めましょう。
メッセージのやりとりをするために、プロフィールから質問を考えるのは定番です。
詳しく書かれていればいるほど、共通点や質問のネタが見つけやすいです。
自分から「いいね!」する

「いいね!」をくれた男性の中から気に入った相手を選ぼうと思っていませんか?
逆に、自分から好みの相手に「いいね!」するのも良いですよ。
「いいね!」は男性からするものというイメージが強くて、女性が自分からすることは多くありません。
だからこそ、男性にとって「いいね!」をもらうのは貴重な体験です。
よほど好みから外れているのでない限り、喜ばない男性はいないでしょう。
マッチングできる可能性がぐんと高まります。
女性にとっても、アプローチされるのを待つだけより自分から行動するほうが前向きになれます。
なかなか好みの男性に出会えないとき、待っているだけでは状況は変わりません。
でも、今までと条件を変えて検索すれば、好みの相手を新しく見つけられそうですよね。
積極的にマッチングアプリを活用すれば、出会いにもつながりやすくなります。
使うアプリを変えてみる

1つのアプリを長く使っていると、検索結果が見覚えのある写真ばかりになってきます。
アプリに登録している人数には限りがあるので、1通りチェックしてしまうと後はマンネリになるんですよね。
こうなったら、新しい出会いはあまり期待できません。
もちろん新規登録する人と出会える可能性はありますが、急にたくさんの人が登録することはあまりないでしょう。
こんな時は、使うアプリを変えてみるのがおすすめです。
アプリが違えば、登録している人も違います。
元のアプリでは思ってもみなかったような相手との出会いがあるかもしれません。
それに、アプリによっては登録してすぐの会員には「NEW」という表示がつき強調されます。
男性にとっても初めて見る顔は注目されやすく、多くの「いいね!」をもらうことが期待できます。
マッチングアプリは難しい!のまとめ
マッチングアプリは、使い方次第で出会える確率を高めることができます。
上手に使えば、あなたに好感を持つ男性の数は増えるでしょう。
その中に運命の相手がいないとも限りません。
ぜひマッチングアプリを使いこなして、良いご縁を見つけてくださいね!
