マッチドットコムは世界最大のマッチングアプリです。
そこで、今回は
- マッチドットコムの評判
- マッチドットコムの料金
- マッチドットコムの使い方
- マッチドットコムのメリット
- マッチドットコムのデメリット
についてお伝えします。
最後まで読めばあなたはマッチドットコムに向いているかどうか分かるのでぜひ参考にしてください。
Contents
マッチドットコムとは?

マッチドットコムはマッチ・ドットコム ジャパン株式会社が運営していますが、おおもとはアメリカにあります。また、マッチドットコムは世界35ヵ国で配信されており、1,500万人の会員がいます。この会員数の数は世界一としてギネスレコードにも記録されています。
また、ペアーズやtinderも同じ関連会社のアプリです。
マッチドットコムの使い方
異性を探そう
検索機能を使おう

日本のマッチングアプリと大きく異なるのが、マッチドットコムはプロフィールで希望の相手の条件を細かく指定出来るんです。
なので、プロフィール検索する時に効率的に条件に当てはまる人を探しやすいんです。その機能が【両思いマッチ】と【想われマッチ】。
- 両思いマッチ・・・お互いの希望する条件がマッチしている
- 想われマッチ・・・相手の希望する条件があなたにマッチしている
両方とも相手が希望する条件にあなたが当てはまっているということなので、相手から興味を持ってもらいやすいです。
特に、両思いマッチでしたら、あなたが希望する条件にも当てはまるのでまずは【両思いマッチ】から探すことがおすすめです。
相手にアピールしよう
マッチドットコムで相手にアピールするには3つの方法があります。
【マッチドットコムで相手にアピールする方法】
- いいね・・・相手の写真に【いいね】をする(相手が無料会員だと分からない)
- ウィンク・・・相手自身に【ウィンク】をする(相手が無料会員でも分かる)
- お気に入り登録・・・相手自身をお気に入り登録する(相手が無料会員だと分からない)
正直、出会うためにはどれも大きな違いはありません。
また、マッチドットコムでは相手が「いいね」や「ウィンク」や「お気に入り」をしていなくてもこちらからメールを送ることが出来ます。
なので、
ライトなアピール手段として【いいね+メール】
めちゃくちゃ気に入った人には【お気に入り+メール】
をするのがいいかなぁと思います。
マッチドットコムの料金
マッチドットコムは男女ともに有料会員となります。
その分、より真剣に出会いを求めている人が多いです。
そして、マッチドットコムですが2つの料金プランがあります。
【マッチドットコムの料金プラン】
- 有料会員
- バンドル会員
無料会員と合わせて3つのプランの違いについて紹介します。
無料 | 有料 | バンドル | |
会員を検索 | ○ | ○ | ○ |
ウインクを送る | ○ | ○ | ○ |
メールの送受信 | × | ○ | ○ |
足跡を見る | × | ○ | ○ |
未読・既読確認 | × | × | ○ |
優先的に新しい会員に紹介 | × | × | ○ |
プロフィールを目立たせる | × | × | ○ |
こんな感じです!ぶっちゃけバンドル会員はそこまで魅力的ではないですねー(^_^;)有料会員でも十分出会えそうな感じです!
有料会員とバンドル会員の料金プランはこんな感じになります。
有料会員 | バンドル会員 | |
1ヶ月 | 3,980円/月 | ー |
3ヶ月 | 2,793円/月 (一括8,379円) |
3,267円/月 (一括9,801円) |
6ヶ月 | 2,467円/月 (一括14,802円) |
2,700円/月 (一括16,200円) |
12ヶ月 | 1,750円/月 (一括21,000円) |
2,200円/月 (一括26,400円) |
他のマッチングアプリだったら既読などの機能はプレミアムプランになってて料金が有料会員の倍以上いったりしますが、マッチドットコムはめちゃくちゃ良心的な金額ですね!
この値段だったら別にバンドル会員でもいいかも♪
マッチドットコムの口コミ・評判
結婚する気が有ってマッチドットコムに登録すれば3か月で候補が見つかり1年以内に結婚出来る。既婚者は登録不可なので、結婚を決めた相手と一緒に退会した。結婚して退会後も他の人と個人的に連絡は取れるものの、みんな結婚目的なので、退会後は知り合った各国の人たちとは縁遠くなってしまった。
— 加瀬渡 カセット (@casette_jp) September 23, 2017
マッチドットコムで結婚相手を探したってことなんですね!うらやましい♡
そう考えると、マッチドットコムってご縁ドットコムとも言える
— mihodb (@British_Blue) January 25, 2018
素敵なご縁があったんですね♡
婚活アプリに写真登録したら、結構いいね増えたけど、
ペアーズ 1桁
ユーブライド 2桁
マッチドットコム 3桁
と差が激しい
これは、、、— |ω-`) (@D9zF0) January 8, 2018
マッチドットコム、めっちゃ多い!ペアーズは利用者が多い分ライバルも多いんですね(T_T)
外国人と話すと、人種の話になる。マッチドットコムの登録でも好みの人種を登録するし、視野が広がる!日本人だけとか変わってると人種なんて考える機会無いもの、
— たけ外国人ダーリン (@Ripangel16) November 28, 2017
恋愛のパートナーを探すだけではなく、色んな国の友人を作るというのもいいですね♪
マッチドットコムのメリット・デメリット
マッチドットコムのデメリット
女性も有料である
多くのマッチングアプリは女性は無料で利用することが出来ます。が、マッチドットコムでしたら男性と同じ金額が必要となります。なので、女性にとっては利用するのは少しハードルが高いかと思います。
が、その分利用している女性は真剣に結婚を考えて出会いを求めている人が多く、男性もそういった人と出会おうと真剣に結婚を考えている人がたくさん登録しています。
なので、遊びたい人には向いていないアプリですが、真剣に出会いを求めている人にとってはベストなアプリだと思います。
マッチドットコムのメリット
マッチングしなくてもメールが送れる
マッチドットコムはマッチングしなくてもこちらからメールを送ることが出来ます。なので、気になった人がいれば積極的にこちらからアピールすることが可能です。多くのマッチングアプリはいいね!しか出来なかったり、アピールメールを送るには別途料金がかかったりします。それに比べてマッチングしなくてもメールが送れるのは嬉しいですね。
外国人と出会える
マッチドットコムは最初にお伝えしましたが、本社がアメリカにあり世界中で利用されています。また、アメリカやヨーロッパはマッチングアプリを利用している人が非常に多くカップルの2組に1組はアプリで出会っています。
なので、日本にやってきた外国人からしたらマッチドットコムは非常に馴染みの深いアプリです。まず、登録しておこう!という人が多いです。
同じ宗教の人や同じLGBTの人を探すことが出来る
マッチドットコムの本社があるアメリカは多くの人種、色んな価値観を持った人がたくさんいます。そういったことを配慮して同じ宗教の人を探すことができたり、一緒のLGBTの人を探せるように性別が指定出来たりします。
まとめ
世界中で利用されているマッチドットコム。細かい条件で指定出来るからこそ、より真剣に出会いを求めている人が多いです。
気になる人がいればこっちから積極的にアピール出来るのも嬉しいポイントです。
相手の検索だけでしたら、男女ともに無料で出来るのでまずはどんな人がいるのかチェックしてみてください。
\こちらをクリック/
(18歳未満は登録禁止です)
