「結婚しているのに他に好きな人ができてしまった…」
「夫以外の人を好きになっちゃって、罪悪感で押しつぶされそう…」
でも実はこんな風に悩んでる奥さまって意外と多いんです!
そこで今回は結婚しているけど夫以外に好きな人が出来た時の対処法をまとめてみました。
Contents
結婚しているけど好きな人が出来た時の対処法

もう一度夫の良いところを見つめ直す
もう一度、夫と出会ったときのことを思い出して、良いところを見つめ直してみましょう。
あなたは旦那さんのどこを好きになって結婚したのですか?
今は当時のようなトキメキはなくても、夫にも良いところや魅力がたくさんあるはずです!
昔の楽しかった思い出なども振り返りながら、メモに良いところを書き出してみて、思い返してみると良いでしょう!
一度冷静になって今後のことを考えてみる
今、あなたは好きな人のことで、頭がいっぱいになっていて恋に恋をしている状態かもしれません。
ただ、あなたも大人なので一度冷静になって今後のことをしっかり考えてみて下さい。
今の夫と別れて、好きな人と一緒になるのですか?
今まで築きあげた夫婦関係を一時期の好きという感情で、本当に崩してしまっても良いのでしょうか?
離婚は結婚よりも大きな労力や精神的苦痛を伴います。
職業によっては、周りからの信用を失うこともありますし、親戚からの信用だって失うこともあるんですよ。
そして、子供がいる場合はなおさら考えるべきことはたくさんありますよね。
当然子供はあなたに他に好きな人がいるということを知ったら、傷つくでしょう。
自分の好きという気持ちは一旦置いておいて、周りの状況などを踏まえて今後のことを考えてみてくださいね。
今あなたにとって何が一番大切なのかをしっかり考えることで、優先すべきものが見えてくるはずですよ!
一旦、夫と距離を置いてみる
夫以外に他に好きな人できた場合は、一旦夫と距離を置いてみるのも良いでしょう。
夫には好きな人が出来たということは絶対に伝えずに、実家に戻ってみたり、別居をするというのも1つの手段ですね。
これまで何年も一緒にいて、夫の存在はあなたにとって当たり前になっています。
そのため、夫と一定期間会わないなどの距離を置くことで、見えてくることが必ずあります!
距離を置いている間に、夫の存在の大きさに気づけたのならあなたはラッキーですよ。
旦那さんもあなたと距離を置くことで、あなたの良さに改めて気づくことができるかもしれませんね。
そうなると一旦距離を置くことで、今後の夫婦関係にも変化が出てくるでしょう。
割り切って恋愛を続ける
夫がいても、家庭があっても好きになってしまったものはしょうがない!と割り切って恋愛を続けることもできます。
要するに「不倫関係」ということですよね。
不倫をすることで心も満たされ、夫にも優しくできるので表面上の家庭がうまくいくこともあります。
最悪のケースであれば、ダブル不倫の場合はあなたは家庭を失い、さらに旦那と不倫相手の奥さんから慰謝料を請求されることになります。
それと同時に自分の親戚からの信頼もことごとくなくしてしまいます。
子供がいる場合は、もちろん親権は夫側になるので離れ離れになってしまうことも…
そこまでの覚悟があって、好きな人とどうしても離れたくないのであれば不倫関係もアリでしょう。
思い切って離婚をする
夫以外に好きな人が出来たから、きっぱり離婚してしまうという選択肢もあります。
特にすでに夫婦関係が破綻している場合には、好きな人が出来たというきっかけで離婚するのもアリでしょう!
夫婦間の会話もなく、一緒にいても楽しくないけど別れる理由もない。
そんな関係にうんざりしていたなら、好きな人ができたということが離婚のきっかけになります。
ただ夫婦関係は良好で子供もいる場合は、離婚については一度考えるべきですよ!
結婚しているけど好きな人が出来たまとめ

好きな人が出来た時の対処法
- もう一度夫の良いところを見つめ直す
- 一度冷静になって今後のことを考えてみる
- 一旦、夫と距離を置いてみる
- 割り切って恋愛を続ける
- 思い切って離婚をする
結婚していると好きな人が出来たからと言って、付き合ってるときのようにすぐに別れるというわけにはいきませんよね。
とにかく絶対に一度は冷静に考える時間を作って、自分なりに後悔のない選択をしてくださいね。
誰にも相談出来ない恋愛で悩んでいるあなたへ・・・
プロの占い師にあなたの悩みを相談しませんか?
初めて相談する人限定!
今なら4つの特典もゲットできます。
- 1,500円分無料鑑定ポイントサービス
- 初めての先払い購入ポイント2倍サービス
- チュートリアルで最大2,000円プレゼント(スマホ限定)
- コンシェルジュが占い師を紹介
