自営業と言っても、職業はさまざまですよね。
ただ世間一般で自営業の男性には、お金持ちや成功者というイメージを抱く方が多いですよね。
職種によっては、自営業の男性と結婚すると社長夫人と呼ばれて優雅な人生を送れることも夢ではありません。
なので、自営業の男性と結婚したいという女性もたくさんいます。
そこで、今回の記事では自営業の男性との結婚について詳しくまとめてみたので、ご覧くださいね♪
Contents
自営業の男性という職業・年収

まず自営業という職業についてですが、自営業は個人で起業をして自分の力で経営をしていくことです。
例えば、こういった職種があります。
- 美容院経営者
- 病院や歯医者
- 料理や飲食業
- 修理業者
- 建設業
- 保険代理店
- 弁護士
- 税理士
- 農業・林業・漁業
- フリーランス
病院や農業はもちろん、近所にあるような居酒屋さんや弁当屋さん、パン屋さん、クリーニング屋さん、コンビニオーナーや花屋さんも自営業になります。
たくさんの職種があるので、年収にもバラつきがあります。
年収が高い自営業の職種としては、病院や歯医者、弁護士、公認会計士、行政書士、建設業、獣医などがあります。
こういった年収が高い職業も含めて、自営業の年収の平均は約550万円ほどです。
年収の平均だけ見れば、会社勤めの方と大して変わらないということですよね。
なので、自営業だから稼いでいるというわけではなさそうですね。
自営業の中で年収1,000万円をこえる人は、全体の20%以下のようです。
ただ、年収1,000万円以上稼いでいる自営業の男性と結婚をすれば、会社勤めの方よりも余裕のある生活をすることができますよね。
結婚相談所や婚活サイトでも年収300万円前後の自営業は人気がありませんが、700万円を超えてくるといきなり人気が出るそうですよ♪
自営業の男性と結婚をするメリット

定年がない
自営業には定年がないので、サラリーマンと違って働こうと思えばずっと働くことができます。
なので、65歳で退職してすぐに仕事がなくなるということはありませんので、働ける限りずっと収入を得ることができます。
そのため会社勤めなら65歳で定年後は、年金をもらえるまで収入がないということもありますが、自営業はそういった心配はないということですね。
人に雇われていないので自分の裁量で仕事ができる
自営業は人に雇われていないので、働くペースも自由で自分の好きなことを仕事にすることができますよね。
なので、人をたくさん雇っている自営業なら融通が利くので子供がいきなり熱を出した時もお迎えで困ることはありません。
サラリーマンのように嫌な上司にこきを使われることもなければ、上司の機嫌を取る必要もありません。
そういった点での人間関係のストレスがないので、会社勤めのときよりも穏やかに過ごせて家庭が上手くいくということもあります。
収入UPが見込める
自営業の男性と結婚するうえでの最大のメリットが収入UPが見込めることです。
会社勤めならある程度の収入UPはありますが、自営業で成功した時のような収入UPありません。
自営業は上手くいくと、どんどん取引先が増え、仕事も増えそれに伴って収入もUPしていくことが可能なんです。
限界がないので、やり方次第でどんどん収入UPを見込めるということなんですよね。
自営業の男性と結婚するデメリット

残業代が出ない
会社勤めなら残業をすればするだけ、残業代が発生します。
ただ自営業は働く時間が決まっていない分、忙しい時には1日中働かなければいけないのに決まった残業代は出ません。
どれだけ働いてもお金にならないという場合もあるんですよね。
ボーナスや退職金がない
会社勤めならボーナスや退職金がある程度ありますが、自営業にはありません。
そのため退職金のために自分で保険をかけている経営者が多いですよね。
仕事が上手くいけば収入UPはしますが、会社勤めのように年に2.3回決まったくらいの額のボーナスをもらえるという保証はないんですよね。
不安定である
やはり自営業は不安定なことが多いです。
会社にとって大切な取引先がいきなり支払いをしないまま倒産してしまうこともあります。
会社の経営状態もずっと良い状態をキープできるとは限りませんよね。
そういった点ではとても不安定です。
また少人数で自営業をしている場合は、社長が倒れたり病気になったら回らなくなる場合もあります。
自営業の男性と結婚するために出会う方法のまとめ

自営業の男性は出会いがないと悩んでいる人が結構多いんです。
自営業の男性とはこのような場で出会うことができます。
- 婚活パーティ
- 婚活サイト
- 乗馬などの習い事
地元で開催されている婚活パーティやお金持ちの方の習い事に多い乗馬などが狙い目です。
また婚活サイトであれば、ゼクシィ縁結びがおすすめです。
- 累計マッチング率が460万組以上という実績あり
- 実名ではなく、ニックネームなので身バレなし
- 18の質問によって価値観の合う人をご紹介
- コンシェルジュによってデートの日程を調整
- 何と言っても有名なゼクシィ
ゼクシィ縁結びにはこのような特徴があり、厳重に個人情報も管理されています。
また18の質問によって、あなたの価値観に合った人を紹介してくれるサービスがあります。
さらに業界初のコンシェルジュが日程を合わせてくれるサービスがあるので、安心して初めてのお相手にも会うことができますよね。
自営業の方と出会いたいという方は、こういった出会い方があるので自分に合った方法で試してみると良いですね♪
