従来型のマッチングアプリとは異なり、位置情報を利用して「すれ違い」を恋のきっかけにするマッチングアプリ「CROSS ME(クロスミー)」です。
今回はこのクロスミーの使い方からサービス内容、料金プランまで徹底解説します。
クロスミーの女性限定掲示板の中身もちらっと公開しているのでぜひ最後まで読んでください。
Contents
クロスミーとは
クロスミーはスマホに搭載された位置情報を利用して近くの人と出会うことが出来るマッチングアプリです。
クロスミーは株式会社プレイモーションが運営しています。アメブロなどで有名な株式会社サイバーエージェントがこの会社の株を100%所有しており、株式会社プレイモーションはサイバーエージェントグループです。
サイバーエージェントグループでは少し先にタップル誕生(株式会社マッチングエージェント)がリリースされており、姉妹アプリとなっています。
5分で出来るクロスミーの登録の流れ
まずはクロスミーの登録方法から紹介します。
クロスミーはアプリを利用したマッチングサイトなので、Web上では登録出来ません。iPhoneかandroidをダウンロードからアプリをダウンロードしてください。
この3つの中から選択して登録することが出来ます。
- facebookから始める
- Twitterから始める
- SMS認証から始める
私は【SMS認証から始める】を選択したので電話番号を入力しました。
すると、こんなSMSが届きます。
CROSS MEーすれ違いマッチングで恋人・友達探しの確認コードは******です。
ちなみに、このコードをコピペしても入力画面で貼り付けることが出来ませんでした。どこかにメモをとっておきましょう。
無事、認証が終わるとプロフィール入力です。

クロスミーの入力項目はこれだけなので非常に楽です。
【クロスミー*プロフィール項目】
- 性別(必須)
- ニックネーム(必須)
- 生年月日(必須)
- 居住地(必須)
- 身長(任意)
- 職種(任意)
プロフィール情報を入力したら最後は写真登録。(後回しにすることも出来ます。)
これで登録完了!
1分ほどのチュートリアルをやってアプリを利用することが出来ます。
そして、チュートリアルが終了するとスタートダッシュイベントが行われます。
1時間のボーナスタイムが与えられ最大100人に無料でいいね!を送ることが出来ます。

クロスミーの使い方
クロスミーの主な機能はこちら
- すれ違い
- 探す
- 掲示板(2018年5月16日現在iOS版のみ)
ひとつずつ詳しく見ていきますね。
すれ違い
クロスミーの一番の目玉サービスがなんといってもこのすれ違い機能。
スマートフォンの位置情報を利用して、クロスミーを使っている近くの人と繋がるという機能です。
すれ違うと通知をして教えてくれます。
[今日ひま]アピールもすることが出来るので、すぐに会えそうな子も簡単に探すことが出来ます。
また、すれ違った相手とは、どこですれ違ったか?何回すれ違ったか?という情報が分かります。何回もすれ違っていたらなんか運命を感じますね(^^)
探す
知らない人とすれ違ってもクロスミーを通じて知り合うことが出来、画期的だなぁと思うんですが、残念なのが地方だと出会える人が少ないということ。また、インドアな人もあまり出会えません(笑)
そんな時は【探す】を活用してください。他のアプリと同様、異性条件指定検索をすることが出来ます。
私は地方都市に住んでいるインドアタイプなので出会えたすれ違ったメンズは5時間で1人だけです。
だけど、【探す】で以下の条件指定で検索しました。
- 【年齢】25~35歳
- 【身長】165cm以上
- 【居住地】同じ県
- 【学歴】大学卒、大学院卒、その他
- 【話せる言語】日本語
- 【同居人】一人暮らし、その他
そうすると、50人以上の人が条件にひっかかりました。(数えるの面倒くさくなって途中で諦めちゃいました(^_^;))
なので、クロスミーは田舎でもきちんと出会えるアプリです。
掲示板
クロスミーの新しい機能として掲示板が加わりました。この掲示板は【男性用】と【女性用】に分かれています。
女子が一体どういう質問をしているのか少し暴露しますねΣ(○´艸`○)
- 初めての待ち合わせは昼にした方がいい?
- このアプリってヤリモクじゃない人いる?交際に発展した人教えて!
- 条件検索したら、元彼が!みなさんもそういう事ありますか?
- マッチング相手のどこを重視する?
- エロさを追求してくる男性どう思う?
こんな感じで皆さん色々と質問しています。斬新ですけど、掲示板機能ってけっこういいですよね。
マッチングアプリを利用しているって友達に話しづらい人もいると思うんです。でも、マッチングアプリを利用していたら、色々と疑問も出てきたりして。ほかの人は一体どうやっているのだろうって。
例えば
それに、対して他の女性たちが
と答えたり。実際に他の女の子たちが男性に対してどういう対応をしているのか分かりづらいから気軽に質問出来るのはいいですね。
また、女性だけということでけっこうリアルな実体験なんかも聞けちゃいます。
クロスミーのすれ違い設定はオフに出来る?
クロスミーで近くにいる人と出会えるのは嬉しい半面、地元に住んでいたら知り合いがいっぱい出てきて鬱陶しいってこともあります。
そんな時、クロスミーのすれ違い設定はオフに出来るのでしょうか。
結論から申しますと、すれ違い設定はオフに出来ます。
【手順】
マイページをタップしますとこんな画面になります。

ここから[すれ違い設定]を選んでもらい自分にあった設定をしてください。
以下の内容が設定出来ます。
- すれ違いを発生させない
- すれ違いを発生させない時間を指定
- すれ違いを発生させないエリアを指定(2ヶ所)
なので、営業で先輩と一緒に外回りをする人だったら仕事の合間だけオフにしたり、同じ大学の人とは知り合いたくない!と思っている大学生だったら大学周辺だけオフにしたり、色んな活用方法があります。
また、【すれ違いを発生させない】を選択するとすれ違い機能は完全にオフになります。
クロスミーの料金形態
クロスミーの料金体系ですが女性は完全無料となっています。
男性の場合は
- 無料会員
- 有料会員
- 有料会員(プレミアムオプション)
このような感じになっています。
有料会員とプレミアムオプションの価格について見ていきましょう。
有料会員の料金形態は以下の通りです。
1ヶ月 | 3,800円 |
3ヶ月 | 3,266円 |
6ヶ月 | 3,133円 |
12ヶ月 | 2,900円 |
有料会員プランに+4,800円でプレミアムオプションを利用することが出来ます。
また、いいね!も購入することが出来ます。
10いいね! | 1,080円 |
30いいね! | 2,800円 |
50いいね! | 4,300円 |
100いいね! | 7,800円 |
メッセージは無料で出来るの?
では、男性が【無料会員】【有料会員】【プレミアムオプション】それぞれどういったことが出来るのかひとつずつ見ていきましょう。
無料会員
- すれ違いをする
- いいね!を送る
- 女性を探す
- マッチングをする
有料会員
- 【無料会員】が出来ること
- 女性とメールのやりとりが出来る
- 女性のいいね!の数が分かる
- 女性が検索するときに上位表示される
プレミアムオプション
- 【無料会員】が出来ること
- 【有料会員】が出来ること
- 検索項目が増える
- フリーワード検索が出来る
- メッセージの未読・既読が分かる
- 50いいね!プレゼント(初回特典)
有料会員でも十分に出会える機能となっています。メールのやりとりが無制限で出来るというのは嬉しいですよね。
また、プレミアムオプションを利用することでフリーワード検索をすることが出来るので絞り込んで理想の女性を探すことが出来るかもしれません。
クロスミーの料金の支払い方法
では、クロスミーは料金の支払い方法はどういったものがあるのでしょうか。
支払い方法は以下の4つです。
- キャリア決済
- クレジットカード
- PayPal
- コードの利用
